top of page
袖口が広くたるんとしていたり、胸元がしずく型に少しあいているところが特徴的で、女性らしい雰囲気をだしています。
裾の両サイドにはスリットが入っていて、動きやすくしています。
珈琲染めと真鍮ボタンの比率のせいか、なんだかカフェオレを着ているような、チョコレートを胸元につけているような、全体的美味しそうなワンピースに仕上がりました。
袖口が広く、腕周りが開放的になるので、見えても大丈夫なタンクトップを中に着てください。
※お持ちのパソコンや携帯で、色の見え方が違うと思いますが、実際の色に近いのはパソコンで見た時のトルソーの写真です。
他の写真も見て確認したい方は、メッセージの方からご連絡頂けたらとおもいます。

 

 

 

ご注文いただいてから一点一点心をこめてお作りいたします。

 

お届けまでに2ヵ月程いただいております。

 

珈琲ワンピースbotaori

¥31,000価格
  • 香川県伝統工芸品「保多織」
    綿100%
    薄手で柔らかい生地です。
    透け感はありませんが、日にあてると少し透けます。
    珈琲染めで優しく自然な色に仕上がっています。
    江戸時代から伝わる香川県の伝統工芸品「保多織(ぼたおり)」
    肌ざわりの良さと、通気性や吸湿性にすぐれた織物です。
    夏はサラっとした肌ざわりで、冬は冷たさを感じないという特徴があります。
    生地には美しいワッフル状の凹凸があり、一見ざっくりしているようですが、実はしっかりと動きにくいという特徴もあります。
bottom of page